投稿

3月, 2025の投稿を表示しています

お花見

イメージ
以前の桜開花予定では、この日には桜が咲いている予定だったのに やはり例年通り、「桜が咲いていない お花見」となりました。   数日前に雪が降って積もったかと思ったら この日は半袖でいいぐらいの暖かさ、いや暑さ!   公民館を出るだけで 発見や話したいことがいつも以上にあふれでるし あれもやりたい、これもやりたい!と あっという間のお花見でした。 それぞれの国のおやつを食べたり、 遊んだり、話したり。 ラマダン中の人たちにはラマダンのことについて教えてもらったりもしました。   卒業や入学、新生活など それぞれ新たなスタートの前にパワーチャージできたようでした。 またみんなで遊びに行きましょう♡

オンラインはこれでしばらくお休み

イメージ
今日はオンラインでの活動でした。 コロナがあっても活動をオンラインに変更して休まず続けてきて 今では月 2 回の活動のうち 1 回を対面、 1 回をオンラインにしてきました。   オンラインだといる場所を超えて繋がれるし、 家の様子や家族の様子もわかるし、メリットもたくさんあるのですが やはり日本国内に移動してくる人が増えて来て、やはり対面での学びが望まれているので 4 月から完全対面に戻すことにしました。   ただ、オンラインだから参加できる子もいるので 年に何回かはオンラインでつながって話せる機会はつくろうと思っています。 それにしてもオンラインでも楽しくやれたなと思います。 ぽつりぽつりとした雑談からはじまって、 参加者が話したいことがみるみるあふれてくる感じ。 「話して」と言わなくても、みんなどんどん話すし 「書いて」と言わなくても、話ながらメモを取っていたり どんな状況でも楽しめる地球っ子メンバー。 形態は少し変わりますが、その時その時で必要な形に変えながら 活動を続けていきたいと思います。