ペーパーフレームを作ろう!
![イメージ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgE-SNCy0Xl2RGMEgBikYK7BtL2EIJCvZ5AN27o_RhqXC6DAYT3Y0MhlvfTRlbGVm8eefLLvm3Maqo-iYorWSDs2FIlmiLewLiT4j2BN7YaK5MFYniCn_Z2za478fSwWe1NWRZSgC0Q9yc5SsdAqXRejMNuv5_LXjrW_WZUgjg5Blp4lvFD57PgvKE0xuvl/w640-h480/IMG_20240928_171119.jpg)
10 月 27 日(日)は、さいたまスーパーアリーナで国際フェアが開催されます。 私たちもひとつブースを持つので、今日は国際フェアの相談・準備をしました。 「ペーパーフレームを作ってみるのはどうか」という基本的な提案はあるのですが、 そのあとはみんなで相談です。 国際フェアで、子どもたちとお客さんが交流しながら工作ができるように。 ゲーム性をもたせて、お客さんに楽しんでもらうにはどうしたらいいか。 完成品が満足してもらえるにはどうしたらいいか。 そんな点をみんなと考えながら、あれこれ相談しながら試作品づくり。 みんなのアイディアから、国際フェアでの出展内容の方向性が決まりました! 10 月の国際フェアが楽しみです。 新たな参加者 C さんや、喫茶店のマスターのような T さん。久しぶりの S さん。 今日もにぎやかな集いとなりました。