投稿

カードゲームであそぼう(ZOOM)

イメージ
  今日はオンラインでの活動日。         まず話題は昨日の朝つもった雪の話。「朝起きてびっくりしたー」「お父さんの車がうごかなくて大変だった」「こっちは雪ないよ」 そうは言っても、みんななんだか楽しそう。今年最後の雪になるかな。 今日はオンラインでカードゲーム神経衰弱を楽しみました。 まずは「好きなもの」でチーム分け。好きな果物は、いちごチームが最多!         好きなスポーツは、サッカーチーム、体力チーム、空手チームなどいろいろなチームができました。         今回は国旗カードで神経衰弱。各チーム、並んだカードの中から二枚ずつ指定して、同じカードを探します。 それじゃ、ゲームスタート!「どのカードをめくるか、私に言ってね」 「えーっと、一番右!」「左から二番目の一番下!」カードをめくると・・「あ、これ私の国の国旗」「これはどこの国かな。あ、Mさんのだ!」「この旗と同じやつ、前見たー!」「はい、はい!わたし、知ってる」みんなゲームに夢中です。 1回目が終わったら、次は新しく地球っ子カードを作りました。一枚はさっきの国旗カード、もう一枚はその国のあいさつ。みんなに、自分の国の言葉を書いて、教えてもらいました。          素敵なカードができました。今度はこれで遊ぼうね!

幸せだから手をたたこう~楽器作り~

イメージ
音楽を楽しむのが好きな人が多い地球っ子メンバー。 今日は、みんなで合奏することに。   初参加の人も多かったので、まず自己紹介。 名前と好きなこと・好きな物を教えてね。 そのあと、ギターで「幸せなら手をたたこう」を演奏してもらいました。 自然と、手拍子が。 これにあわせてみんなで合奏しよう!   でも楽器がないから、今日はみんなで楽器を作ります。 ペットボトルのふたで作ったカスタネット、 紙コップやペットボトルのマラカス、 段ボールのたいこ。   マラカスは、クリップたくさん入れるのと、入れないのどっちがいい音? クリップより小銭の方がいい音がする!幸せな音(笑)   ギターだけではなく、いろんな楽器も登場。 本当の楽器を触らせてもらったりもして、新たな世界へ。   お手製の楽器を手に、いざ合奏! 「幸せなら手をたたこう」で、みんなで一体感が得られました。 それぞれ、もちろん大変なこともあるけれど、 この瞬間はみんなの幸せがつまった時間になりました。

みんなのお正月(ZOOM)

イメージ
今日はzoomでの活動。 今年の2月10日は旧正月にあたるということで、 今日はみんなでお正月の過ごし方についておしゃべり! また、1枚の紙を折ったり切ったりして本を作り、 それぞれのページにお正月の思い出を描きました。 世界に1つだけの素敵な漫画の完成! みんなの描いた漫画を見せ合ってお正月の過ごし方を紹介! 「お正月は火鍋を食べるよ」 「友達の家に行くんだ」 「お祈りをするよ」 人それぞれ、色んなお正月の過ごし方がありました。 さらに中国では、 「水餃子を食べるよ、中にお金が入っている餃子を食べた人は当たりなの!」 ということを教えてくれました。 初めて知ることばかりでとても面白かった! お正月の過ごし方1つでも、色んな同じや違いを見つけることができ、 とても楽しい活動でした!

長い?短い?みんなのからだ、いろんなところを測ってみよう!(ZOOM)

イメージ
今日は zoom での活動。 最初に、「長い」「短い」とことばを確認しながら 「〇〇のかみ、いちばん長いんじゃない?」 「〇〇のかみ短いけど、前がみは意外と長いね!」と、 みんなでかみの毛の長さ比べ。   親指と人差し指、思い切り広げたらどのくらい? お部屋の中から同じ長さのものを持ってきて比べてみました。   本とぴったり同じ長さ? 鉛筆はちょっと短いかな? エアコンのリモコンと同じ人も!指、長い! じゃあ、目の長さは?足の大きさは?前歯は何センチ?(笑) 身体のいろんな部分をはかって、みんなで比べてみます。   みんなでお話しする中でおもしろい発見もありました。 右手と左手の指の長さを比べてみたら… なんと左右の指の長さが違う人もいるみたいです!   みんなの耳の大きさはどうかな? アフガニスタンでは、「耳が小さい方が頭がいい」、 中国では「耳たぶが大きいとお金持ちになる」と言われていることを教えてくれました。   最後はみんなでクイズ大会! ブレイクアウトルームに分かれて、みんなでクイズを作りました。 「実物大のシナモンロールとバスケットボール、どっちの方が大きい?」 「〇〇ちゃんの耳と飼ってる子犬の耳、何センチでしょうか?どっちが大きい?」 「家族でいちばん背高いの誰だろう?」 「私のお父さんの肩幅は何センチでしょうか?」 「ぼくの腕広げたら、何センチでしょうか?」 ぴったり当たるとなんだか嬉しいし、予想と全然違ったらおもしろい! みんなでつくったクイズで盛り上がりました。

あけましておめでとう!

イメージ
みなさま、 2024 年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年はじめての活動日。 絵本『おめでとうおひさま』を読んでもらいました。 子どもたちは、冬休みに楽しかったことなどをたくさん話してから、 それを絵日記にまとめました。 大人たちは、「私のお正月」ということで お正月が、いつ、どんなことをして、どんなものを食べるのか話していきました。   本当ににぎやかで 2 時間があっという間。 最後にみんなのことばの「あけましておめでとう」を書いてもらいました。   今年もみんなが健康で、それぞれの願いや目標が叶いますように。

2023年を振り返ろう!

イメージ
絵本『ぐりとぐらの1ねんかん』を読んでもらいました。 とってもすてきな絵本。 そのあと、みんなでこの 1 年を振り返ります。 まず、みんなの誕生日を聞いてみようかな? 1 月生まれの人~? そしてそのあと、 2023 年の何月に日本に来た? 何月に仕事を始めた? 何月にピアノを習い始めた?などなど、 みんなが自分の一年を振り返れるような質問をしていきます。   「仕事はどう?」「大変だよ!」 「ピアノは?」「楽しい!!少し弾けるようになったんだ」   じゃあ、みんな、「今年一番〇〇だったこと」をグループで話してね。 あとで、全体で発表してもらいます。       ・娘と久しぶりに一緒に生活できるようになった。 ・ママと日本で生活できるようになった。 ・夏休みにプールに行って、滑り台で遊んだ。こわかったけど、たのしかった。 ・日本に来て初めて、子どもたちが学校に行くことができて嬉しかった。 ・子どもを連れて日本に来たことが、一番大変だったし、一番たのしかった。 ・子どもが「学校が楽しい」って言っていて、うれしかった。 ・○○くんに、料理の作り方を教えてもらえてうれしかった。 ・みんなと一緒に、つるとりに行ったことが楽しかった。 ・みんなと一緒に、料理を作って食べたことが楽しかった。  それに行けなくて悲しかった!!   みんなそれぞれの場でいろいろな経験や思いをしていることがわかります。 大変だったことも、楽しかったことも、みんなで笑いながら紹介し合えるって 本当にすてきな関係だと思います。   それぞれの思い出が共有できたし、 私たちは同じ思い出を共有しているということがわかって、 さらに嬉しい気持ちになりました。   大変だったこと、悲しかったことももちろんあっただろうけど みんなのたくましさ、みんなの明るさ、笑顔に、こちらがエネルギーをもらえました。   互いの文化や考え方を知りながら、日本語で交流する。 国籍に関わらず、やっぱり人生には「心のうるおい」が大切。 一緒におしゃべりを楽しめる時間は宝物です。   2024 年も会えることを楽しみにしています。 みなさん、よいお年を!!

くるくる回る種づくり(ZOOM)

イメージ
日々秋が深まっていて、町の木々もきれいに色づいていますね。そんな葉っぱの中にはよく見ると小さな種がたくさん見つかります。今日はそんな種をテーマに活動をしました。 まずは、種クイズ!これ、何の種? 「あ、すぐわかった」「えー全然わかんない」「レモンの種はぼくの歯と似てるなー」 「他にどんな種があるかな?」「トマトには種あったっけ?」「うーん、あるとおもう」 「あるけど食べちゃう!」「あとはバナナとか?」「え、バナナに種ある??」 普段気づかないけど、よく見ると種って身近にいろいろあるんだね。 落ち葉のまわりもよくみると、種があるんだね。 今日は折り紙で楓の種を作って飛ばしてみよう!どんな風に落ちるかな? (参考: https://www.youtube.com/watch?v=s2c8dDkK5I0 ) 大きな折り紙、小さな折り紙どっちもくるくる回るかな? 同じように作っても、よく回るのと回らないのもあるよ。なんでだろう? どうやって投げるのが一番回るかな。上に投げる?上から優しく落とす? みんなで試行錯誤です。 みんな無事に回せたかな? 最後はみんなでおしゃべり!  次回は今年最後の活動です。みんなに会えるのを楽しみにしています🎵