成長の記録

今日は毎年恒例の成長の記録、記入日です。 絵本『おおきくなるっていうことは』を読んでもらったあと、 それぞれに大きくなるってどういうことかな?と考えてもらいました。 ・せが大きくなること ・すぐおこらない、人にやさしくできる ・小さい子の世話ができるようになること。落ち着く。 ・よりかしこくなる。けいけんがわたしのちしきになっている。 年齢に応じた、それぞれの「大きくなる」が聞けました。 そのあとは ① 最近できるようになったこと ② 今好きなこと ③ これから頑張りたいことを書いていきます。 裏には手のひらの大きさも描きますよ。 毎年書いているのだけど、みんないつも自分が何を書いたか忘れちゃう(笑)。 振り返ってみよう! 「さかあがり、頑張るって書いてるけど、今は補助ありならできる!」とか 「ダイエットって毎年書いてる~」とか 字が上手になってることや、漢字も書けるようになっていることに気が付くみんな。 そして手の大きさも変わっている! 大きくなっている!! 何の変化もないように感じますが、みんな大きくなった自分を感じることができました。 これからの成長も楽しみです。